NaN
/
の
-Infinity
kyoto-saikoubou
日本製 風呂敷 ポリエステル 一越織 両面染 二巾 70cm × 70cm 3枚セット
日本製 風呂敷 ポリエステル 一越織 両面染 二巾 70cm × 70cm 3枚セット
通常価格
¥1,100 JPY
通常価格
セール価格
¥1,100 JPY
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
素材:ポリエステル100%
サイズ:約70×70cm
●サメ小紋●
当目には無地、近づくと浮かび上がる繊細な柄。
江戸の昔より受け継がれてきた「鮫小紋」は細かい 点を鮫の皮膚のように並べたもので、島津家の定小 紋とされていた小紋柄です。
●麻の葉●
正六角形を基礎にした幾何学文様で、形が麻の葉に 似ていることからこう呼ばれ、その美しいデザインは日本を代表する和風文様として浸透しています。
麻は丈夫ですくすくとまっすぐに伸びることから、子供の産着に用いる風習がありました。
●あられ小紋●
大小不規則な点を生地の全面に置く。
霰(あられ)が降るところを図案化したものです。
●小桜紋●
文字通り小さな桜の花を図案化し、一面に散らした可愛らしい文様です。
桜の文様は、種類によって「枝垂桜」「八重桜」などがあります。
桜は、古くから和歌や絵画にも採り上げらられ、「花」といえば「桜」を示しています。
物を包んだときに、風呂敷の結び目から 裏の色が見えるのが特徴で、広げた時には、 裏の色が主役となります。
隠れたお洒落を お楽しみください。